2022〜2023年度
会長 江頭 進
テーマ 【明日のロータリーを想像し 変革を恐れずに 新しい奉仕活動を進めよう。】
会長方針
3年間の自粛の波も穏やかになりつつあり徐々に平常になりつつあ
るように見えますが、まだまだ楽観視で来るところまで来ておりませ
ん。しかしながら最近は各種イベント等が縮小ながら行われてきてお
り、当クラブも新しい時代を見つめ歩を進めなければならないと思っ
ております。
今年度のRI会長ジェニファー・ジョーンズ氏は今年度のテーマを
「イマジン・ロータリー」と掲げました。石丸修太朗ガバナーは「ロ
ータリーに想いを馳せる」〜明日のロータリーに夢を込めて〜。とし
て四つの地区目標を掲げました。
では、我々はどのようにしてクラブの将来像、新しい奉仕活動をす
べきかを考えなければならないと思います。いままで行ってきた活動
が出来ないのであれば、それこそ今できる新しい活動を模索し、想像
して行く時なのではないでしょうか。親睦に勝る奉仕活動はないと
は思いますが、其れだけではありません、新しい事をすることに恐
れずに思いのままに、感ずるままに、自分を信じて活動を行ってみて
ください。皆さんは一人ではありません、みんなが協力をしてくれま
す。まず発信しましょうやりたいことを。
まったくの新人の会長ではありますが、富樫幹事と力をあわせ一年
間がんばる所存であります。皆様のご協力、ご指導、ご鞭撻の程、宜
しくお願い申し上げます。
|